ブログ

  • やわらかな日差しと湖風の中で✨

    今日は金曜日。朝9時過ぎから、4.13kmのウォーキングに出かけました。
    天気は晴れ☀️、気温は21℃。少しずつ初夏の気配が感じられるようになってきました。

    いつもよりも少し長めに歩いてみましたが、やわらかな日差しと、湖から吹いてくる風がとても心地よく、時間の流れを忘れて歩くことができました。

    今日はペースも安定していて、平均10分/kmで歩くことができ、消費カロリーは232kcal。
    空は少し雲が多めだったけれど、その分陽射しがやわらかく、景色も穏やかで癒される時間になりました。

    歩くたびに季節の移り変わりを感じられるのが、ウォーキングの楽しみのひとつです。
    明日もまた、気持ちよく歩けるといいな。
    /

  • 走って歩いて心もリセット!

    今日の運動記録🏃‍♀️☁️

    今日は少し短めに、2kmのランニングにチャレンジしました!
    タイムは 13分27秒。走っている間は少し肌寒く感じる気温17℃。でも体が温まると、ちょうどよく感じられました。

    その後は、呼吸を整えるために1kmをゆっくりウォーキング。
    歩く時間は 24分3秒 で、景色を眺めながらリラックスできる時間になりました。

    曇り空の下、静かな空気の中での運動は、気持ちをリセットするのにぴったりでした。
    無理せず、でも続けることを意識して、今日も自分を褒めてあげようと思います😊
    /

  • 湖岸と青空と、心地よいウォーキング日和✨

    【今日のウォーキング記録】

    今朝は気持ちのいい晴天に恵まれ、気温も20℃とちょうど良いウォーキング日和でした☀️
    朝の光が水面にキラキラと反射していて、本当に美しい風景に癒されながら歩くことができました。少し風もあったけれど、それがちょうどよくて汗ばむこともなく快適!

    今日の歩行距離は3.46km。
    時間は35分57秒、消費カロリーは216kcal。
    昨日よりも少しペースアップできて、自分でもびっくりです!小さな積み重ねが自信に繋がってきました。

    何より、自然の中を歩くと気持ちがリフレッシュされますね。特に湖畔から見る青空と水面のコントラストが最高でした。

    これからも無理なく続けていきたいと思います。

    読んでくださってありがとうございます!


  • アマミヒラタ…続々羽化中! 気になる点も…?

    我が家のアマミヒラタたちが、いよいよ続々と羽化を始めました!
    マットをそっとのぞくと…ピカピカの体で元気にお目見えしてくれています。

    ただ、1頭の個体に少し“水ぶくれ”のような膨らみが見られました。
    羽化直後の一時的なものかもしれませんが、今後の経過をしっかり観察していこうと思います。

    また状況が変われば報告します!
    ヒラタの奥深さ…本当に面白いです!
    /

  • 今日のウォーキング記録〜青空と湖と、穏やかな時間〜

    今朝は気持ちのよい晴れ空に恵まれ、気温は17℃。少し肌寒さを感じる気候でしたが、日差しがしっかりとあって、歩いているうちに体がぽかぽかと温まってきました。

    今日のコースは、湖沿いを中心にのんびりと歩いて、合計3.46km。時間は37分42秒、消費カロリーは183kcalという結果でした。ペースは急がず、周囲の景色を楽しみながらのウォーキングです。

    歩いていると、湖面に光が反射してキラキラと輝き、遠くに見える山々が少し霞んで見えて幻想的な雰囲気。空には長く伸びた飛行機雲と、流れるような雲の帯。まるで空と湖がひとつにつながっているような穏やかな風景に、心がほっと癒されました。

    今日は特に、鳥たちの姿が多く見られ、遠くの方では群れで飛んでいる様子も。自然の中を歩くと、ほんの些細なことでも特別な発見に感じられます。

    これからも無理のないペースで、こうして日々のウォーキングを楽しんでいきたいと思います。季節の移ろいを感じながら、自分の心と体の調子を整えていく時間、大切にしていきたいです。

  • 曇り空の下、湖岸をウォーキング!

    今日の朝は9時過ぎからウォーキングへ。天気は曇り、気温は16℃。少し肌寒く感じましたが、歩き始めると次第に体が温まり、ちょうど良い気候に。

    コースは湖沿いの道を選び、静かな水面と遠くに見える山並みを眺めながらのんびりと歩きました。特に風が強いわけでもなく、穏やかな時間が流れていました。

    今日の記録は、3.47kmを36分47秒で。ペースは10分36秒/kmとゆっくりめ。消費カロリーは190kcal、テンポは121。まだまだ運動不足気味ですが、少しずつ体を慣らしていきたいと思います。

    ウォーキング中に撮った一枚も載せておきます。曇り空でも、自然の景色には心が癒されますね。
    /

  • 肌寒い朝、小雨の中のウォーキング!

    今朝は曇り空に小雨が混じる天気。
    気温は18℃で、風もあって体感的には少し寒く感じる朝でした。

    そんな中でも気持ちを切り替えてウォーキングへ。
    傘を片手に、しっとりとした空気の中を歩くのもまた風情がありますね。
    雨に濡れた道や草木がしっとりと輝いていて、静けさの中にも美しさを感じました。

    本日の記録は、距離:3.22km、時間:33分20秒、消費カロリーは178kcal。
    短い時間でも体を動かすことで気分もリフレッシュできました。

    これから少しずつ気温も下がってくる季節。体調に気をつけながら、無理のないペースで続けていきたいと思います。

  • 雨音に包まれて歩く朝の時間✨

    今朝は久しぶりの雨。気温は18℃と少しひんやりしていましたが、傘をさし、長靴を履いていつものコースを歩いてきました。

    3.42kmを約37分ほどかけてゆっくり歩きました。雨の日のウォーキングは気分が乗らないこともありますが、今日は逆に雨音が心地よく、静かな街並みを歩くのがとても穏やかで癒される時間となりました。

    空はどんよりと曇っていましたが、湖面は穏やかで、竹生島もかすかに姿を見せてくれました。湿った空気の中、自然の静けさを感じながら歩くのは、晴れの日とはまた違う良さがあります。

    たまには、雨の中のウォーキングもいいものですね。

  • 強風の中のウォーキング!

    今朝もいつものコースをウォーキングしてきました。
    天気は晴れ。とはいえ、ところどころに雲がかかっていて、完全な青空とはいきませんでした。それでも日差しはやわらかく、気温は21℃と、とても過ごしやすい気候。暑すぎず寒すぎず、ウォーキングにはちょうど良い朝でした。

    ただし、今日は風がとても強く、帽子が飛ばされそうになるほどでした。湖面にも波が立ち、風に煽られる水音が印象的でした。
    その風のおかげで、運動中の体温が上がりすぎることもなく、気持ちよく歩くことができました。

    ウォーキングの途中、ふと琵琶湖の沖合に目をやると、竹生島へ向かう船の姿が見えました。静かな湖面を滑るように進むその姿は、とても風情があり、自然とカメラを向けてしまいました。

    自然の中を歩きながら、時折こうして風景に癒されるのが、日々のウォーキングの何よりの楽しみです。
    明日もまた、いい一日になりますように。
    /

  • 曇り空の下でリフレッシュウォーキグ!

    今朝は空全体がやさしいグレーに包まれた曇り空。日差しはなくとも、気温は22℃とちょうどよく、ウォーキングには最適なコンディションでした。

    琵琶湖のほとりを歩いていると、湖面を静かに滑る一隻の船が視界に入りました。行き先は竹生島。遠くに浮かぶその島へ向かって進んでいく姿を、しばらく足を止めて見送っていました。湖に小さな波紋を残しながら、だんだんと遠ざかっていく船。自然と心も穏やかになっていきます。

    今日は、距離3.45km、所要時間38分9秒、消費カロリーは183kcal。運動というより、自然の中に身を置いて、心を整える時間だったように感じます。

    毎日同じ場所でも、空の色や風、湖の表情は違っていて、それを感じながら歩くことができるのは、本当に贅沢な時間です。竹生島へ向かう船を見て、今日も良い一日が始まったと感じました。