ブログ

  • 静かな曇り空の下…ひんやりウォーキング✨

    今日は朝からどんよりとした曇り空。気温は16℃と少し肌寒く、薄手の上着がちょうど良い感じでした。
    そんな空模様のなか、いつものウォーキングコースへ。空気は少し湿気を含んでいて、肌にまとわりつくような感覚がありましたが、歩き始めると次第に身体が温まってきて、快適に歩くことができました。

    湖面は風もなくとても穏やかで、水と空の境目があいまいになるような景色が広がっていました。
    遠くにかすむ島影も、曇り空のなかに溶け込むように浮かんでいて、なんとも幻想的な雰囲気。
    こういう日は、晴れとは違った落ち着いた静けさがあって、心がスッと軽くなるような気がします。

    今日のウォーキング記録は、3.33km。
    所要時間は約34分、平均ペースは10分24秒/km、消費カロリーは185kcalでした。
    ペースはゆっくりめですが、景色を楽しみながら歩くにはちょうどいい速さ。

    毎日少しずつでも体を動かすと、気分も整って前向きになれますね。
    曇りの日でも、外に出て歩いてよかったと感じられた朝でした。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット

  • サキシマヒラタクワガタ✨

    本日、新たにサキシマヒラタクワガタのペアをお迎えしました!

    購入先は信頼の「虫吉」さん。届いた個体は、オス65mm・メス33mmとバランスの取れた立派なペアです。

    写真でも分かる通り、オスは艶のある美しい黒光りと、力強さを感じる顎が魅力的。メスも元気そうで、これからのブリードがとても楽しみです。

    まずはしっかり環境に慣れてもらって、ペアリングのタイミングを見計らっていきます。今後の経過もまたブログで報告していく予定です。

    今後とも、どうぞよろしくお願いします!

    #サキシマヒラタクワガタ

  • 曇り空の下、静かに汗を流すウォーキング!

    今日は曇り空の中、ウォーキングをしてきました。空一面がどんよりとした雲に覆われていて、気温は14℃。肌寒いかと思いきや、歩いてみると湿度が高かったのか、思っていた以上に汗をかきました。

    季節の変わり目は、気温と体感のギャップがありますね。曇っている日は少し気分も沈みがちになりますが、そんな時こそ体を動かすのが大事だと感じます。

    今日の記録は3.3km。いつものコースですが、空模様が違うだけで景色も雰囲気も変わって感じられました。水面も灰色の空を映して、静かで落ち着いた時間を過ごせました。

    体を動かすことで、頭の中も整理される感じがして好きです。これからも無理なく、続けていけたらと思います。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット

  • 曇り空の下でリフレッシュウォーク!!

    今日は曇り空のもと、ウォーキングしてきました。
    気温は18℃と少し蒸し暑く感じる天気でしたが、風もあってちょうど良いくらい。

    本日の記録は3.3km。…ですが、途中でウォーキングアプリを誤ってキャンセルしてしまい、正確な記録が取れませんでした(泣)
    写真を撮ろうとしたときに間違えて押してしまったようです。

    それでもいつものコースをしっかり歩いたので、気分はすっきり!
    次回は気をつけて、きちんと記録残したいと思います。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット
    /

  • いつものコ―ス…でも距離が意外と短かった!

    今日はどんよりとした曇り空で、今にも雨が降ってきそうな空模様でした。
    気温は17℃とそれほど低くはないのですが、風が冷たくて、歩いていて少し寒く感じました。

    歩いたコースはいつものお気に入りルート。
    アプリで記録を取ってみたところ、距離は「3.33km」、時間は「33分05秒」、平均ペースは「9分55秒/km」、消費カロリーは「189kcal」でした。
    思っていたより距離が短くてちょっと意外。もう少し遠回りすればよかったかも?

    引き続き、無理せず楽しみながら歩いていきたいと思います。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット
    /

  • 少し早めの母の日ギフト

    今年の母の日は少し早めにプレゼントを渡しました。
    気持ちが伝わるように、ブルーを基調にした上品なプリザーブドフラワーを選びました。
    ガラスの器に優しく収まった花たちと、”especially for you” のリボンがとても素敵で、自分でも見ていて癒されるようなアレンジです。

    母に手渡すと、箱を開けた瞬間にぱっと笑顔になって、「きれいね、ありがとう」と言ってくれました。
    その反応がとても嬉しくて、こちらまで温かい気持ちになりました。

    日頃の感謝の気持ちを言葉にするのは照れくさいけれど、こうして形にすると少し伝えやすくなりますね。
    また来年も、心を込めて選びたいと思います。

    /

  • 冷たい空気の中で走る2kmラン!

    今日の朝は、気温9℃と肌寒さが残る天気でした。空は晴れていて日差しはあるものの、風が冷たく、走り出しはまだまだ冬の名残を感じるような空気。

    そんな中で、今日は2kmのランニングに挑戦。タイムは15分03秒。短い距離ではありますが、走り終えたあとはしっかりと汗をかいて、体も気持ちも温まりました。

    季節の変わり目、体調を崩さないように気をつけつつ、こうした短い距離から少しずつ走る習慣を積み重ねていきたいです。

    #ランニング #健康習慣 #ダイエット


  • 今日のウォーキング記録:重たい雲の下で…少しだけの晴れ間とともに…

    今日は午前中にウォーキングへ出かけました。空は厚い雲に覆われていて、まるで空全体がグレーのカーテンに包まれているようでした。それでも時折、雲の切れ間から柔らかな日差しが顔をのぞかせ、その一瞬だけ世界が少し明るくなるのを感じました。

    気温は14℃。歩き始めは冷たい風が肌に触れて少し寒く感じましたが、日が差すとその光にほっとする温もりがあり、自然の変化に心が和らぎました。

    今日の記録は3.5km。琵琶湖の水面も穏やかで、遠くの山並みと雲がつくり出す景色を楽しみながらのんびり歩くことができました。

    明日は晴れるといいなと思いながら、今日の散歩に感謝です。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット

  • アマミヒラタクワガタ飼育記録✨

    アマミヒラタクワガタ飼育記録✨


    【2024年6月29日】アマミヒラタ産卵セット投入

    アマミヒラタの産卵セットを組みました!
    コバエシャッター(小)に、産卵1番を7割ほど硬詰めし、転倒防止に水苔を敷いてセット完了。
    うまく産んでくれるといいなと、期待を込めて見守ります。


    【2024年7月26日】アマミヒラタ割り出し

    産卵セットの割り出しをしました。
    結果は…幼虫12匹、卵5個!
    まずまずの成果でホッとしました。卵もちゃんと孵化してくれるといいなぁ。


    【2024年11月4日】1回目の菌糸ビン餌交換

    幼虫たちが順調に育ってきたので、菌糸ビンの1回目の餌交換を行いました。
    最大体重は27gと、なかなかのサイズに成長してくれていて嬉しい限りです。


    【2025年1月5日】2回目の菌糸ビン餌交換

    新年早々、2回目の菌糸ビン交換をしました。
    最大体重はなんと30gに到達!
    この調子で大きく育って、立派な成虫になってくれることを願ってます。


    【2025年4月22日】蛹化&粘菌発生

    ついにアマミヒラタが蛹になりました!
    ところが…菌糸ビンの中に粘菌が出現。
    少し不安になりましたが、粘菌は無害と言われているので、静かに見守ることにします。
    無事に羽化してくれるといいなぁ…。


    【2025年5月6日】緊急掘り出し&人工蛹室へ

    蛹の体重は17.7gでした。
    幼虫時は30gまで育っていた個体でしたが、菌糸ビンの劣化が激しく、蛹室の維持が困難と判断。
    急きょ掘り出し、これから人工蛹室を準備します。
    ここまで育った子、どうか無事に羽化までたどり着きますように…。


     今日は予定外の作業が発生しました。人工蛹室作成用の園芸用スポンジを買いにダイソーさんに行ったのですが…なんと売り切れ。            

     急ぎだったので、やむなく羽化して間もないアマミヒラタ♂を掘り出すことに、、、 まだ赤く、羽化から間もないことが見てとれます。            

     本来であればもう少し蛹室に置いておきたかったのですが、状況的に仕方なく…。

    無事で良かったですが、今後の管理にはより一層気を配っていこうと思います。 

     また、同時に別個体の蛹を蛹室へ移しました。

    無事に羽化してくれることを祈りながら、静かに見守ります。

  • 雨の日の琵琶湖ウォーキング:冷たい風に心折れそうに…

    今日はあいにくの雨模様。気温は13℃と低めで、加えて風もかなり強く、体感温度はさらに下がっているように感じました。空気が冷たくて、歩き始めてすぐに「今日はやめようか…」と何度も心が折れそうに。

     それでも、せっかくのウォーキング習慣を途切れさせたくなくて、なんとか歩き続けました。今日の記録は3.5km。短めではありますが、この天候の中で歩けたことは、自分を褒めてあげたいです。

     途中で立ち寄った琵琶湖は、風の影響で波が高く、近づくのも難しいほどの荒れ模様。普段は穏やかな湖面も、今日はまるで海のようでした。写真に収めた湖の景色も、どこか寂しげで、でも力強い雰囲気がありました。

     こんな厳しい天候の中を歩くのもいい経験かもしれませんね。心も体もシャキッとしました。

    #ウォーキング #健康習慣 #ダイエット
    /